2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 ii-think 施工 建て方、無事完了(古民家 能勢町) こんばんは。。。 猪名川町のアイシンク建築設計事務所の池田です。。。 先に申し上げると、、、能勢町吉野の構造補強(建て方)工事は 無事に終える事が出来ました・・・。つ、つかれたぁ・・・。 大工さんはもっと動いているはずな […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 ii-think 施工 構造材の刻み(能勢町 改修) こんばんは。アイシンク建築設計事務所の池田です。 2021年から取り組んでいる”施工”の分野の第一弾、能勢町吉野での 納戸や牛小屋として使われてきた’らしい)古い古い建物の構造補強を 行う改修工事は木工事に入り、終盤へと […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 ii-think 回れる家事動線と可変大空間のある子育て世代マンションリノベーション 現況調査(灘区 マンションリノベ) こんばんは。 アイシンク建築設計事務所の池田です。 明日は朝から能勢町吉野の改修現場で大工さんと打合せ! なんですが、、、パソコンの前でまだゴソゴソ作業中。 ”再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース”の […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 ii-think 日常 特横ブロック積み(リノベーション 能勢町) こんにちは。アイシンク建築設計事務所の池田です。 昨日は初夏のような暖かさとなったせいか、友人がふらりと またふらりと現れて、楽しく賑やかな一日となりました。 が、黄砂か花粉かも賑やかだったようで、目が痒い・・・ 今年は […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 ii-think 日常 基礎工事はじまり(能勢町 古民家改修) こんにちは。 アイシンク建築設計事務所の池田です。 今日から能勢町吉野(亀岡市との境)で牛小屋のリノベーション(構造補強)工事がスタート。 当初の予定では昨日が着工日だったのですが、予想以上の冷え込みでベースコンクリート […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 ii-think 日常 「古きを楽しみ、新しく使う」張り屋 TART こんにちは。 アイシンク建築設計事務所の池田です。 今回は建築から少し離れて、高槻市で椅子やソファの張替えをしている職人さんをご紹介。 出会いはアイシンクの事務所や妻が営むちまこま喫茶の改修現場で加羽大工と一緒に作業 を […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 ii-think 回れる家事動線と可変大空間のある子育て世代マンションリノベーション 神戸市灘区でマンションリノベ始まります こんにちは。アイシンク建築設計事務所の池田です。 新建ハウジング(建築系の情報誌)を読んでいたら、広告欄に”木の塗り壁材Mokkunn” という文字に惹かれ、ネット検索をしてみるとしっかりとしたホームページを発見。 個人 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 ii-think 日常 ヒアリングお打合せ(高槻市 戸建て) こんにちは。アイシンク建築設計事務所の池田です。 今日は建国記念の日でございます。さまざまな意見あるそうですが、 単純に”自分が生まれ育った自国を偲び、これまでの発展に感謝する機会” として、個人的には他の祝日よりもなん […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 ii-think 日常 牛小屋の?改修?工事?(能勢町 改修) こんにちは。アイシンク建築設計事務所の池田です。 2021年もあ、、、、っと言う間に一ヶ月が過ぎ、もう二月。 一月はこれまで中途半端に終わらせていた”ヒアリングBOOK”や”折り畳みパンフ” の製作に力を注ぎましたが、” […]