ゴソゴソと作業進行中(猪名川町 ちまこま喫茶)

こんにちは。
アイシンク建築設計事務所の池田です。

本日も春のオープンに向けて、ちまこま喫茶さんの雑工事を進行中。
大工さんによる大枠の工事を終えてからは、什器や建具等のDIYを一つ一つこなす毎日です。

まずは、建具工事。建具工事と言っても建具は古建具を使いまわしているので、破損してしまっている面のガラスを嵌め込む作業。
ガラスは新しいモノを発注しようかと思いましたが、古建具に嵌っているガラスがたくさんあったので、そちらをカットし、ガラスも使います事に。

友人のガラス作家さんがガラスをカットしているのを見学した事があったので、ダイヤモンドカッターがあれば自分でも出来るかも!と思ったので
すが、、、、、

一枚目、、、二枚目、、、三枚目、、、ガラスに線(傷)を入れても、そこで折れてくれず(汗)
で、友人に電話で聞いたところ、切り口にオイル(ミシンオイル)を垂らすと、きれいに割れるとの事。

でも、以前に見学していた際は、オイルは垂らしていなかったな、、、と、疑問が残るわたくし。
で、話をしていく中で分かったのが、友人が使っているカッターは内部にオイルを仕込める仕様になっていたようで、カッターを滑らすだけでガラス面に
オイル塗布も出来るというスグレモノでございました。

という事で、早速近くのホームセンターに向かい、オイルを購入し、再チャレンジ。
厚み2mmという事もあってか、簡単に折れていきます。あの苦労と冷や汗はなんだったのか(汗)

そこからは、順調にカット→嵌め込みを繰り返し。建具と外部に面するFIX窓のガラスを無事に仕上げる事が出来ました。
暗い中でのコーキングは失敗の元なので、コーキング処理はまた後日。

これで外部との仕切りは下屋上の開き窓を残すのみ!

また別日には、ちまこま喫茶さんの什器つくり作業。

什器と言っても頑丈なスチール製の脚部を譲ってもらっていたので、天板を載せ替えるのみ。
ちまこま店主に指示を頂き、足場板数枚を裏板で留めて、天板としました。

足場板ですので、厚みは一枚ずつ微妙な誤差がありますし、反りもあるのですが、雰囲気に合ったテーブルに
仕上がったように思います。

喫煙席用のテーブルも合わせて、6台分の天板の加工と取り付けをしたら、深夜になっていましたが、テンションが
上がってしまい、テーブルの配置を開始(笑)

壁際に沿わすように、窓に直交するようにテーブル4台を配置。
ソファ席の配置はまだ検討中ですが、テーブルと椅子を配置するだけで、一気に客席らしく、カフェらしくなりました!

カフェらしさが増すと、嬉しさと安堵感でいっぱいになります。
まだまだやる事は山積みですが、また一歩完成に近づきました!

それと、、、依頼をしていた私の事務所入口の木製建具に取り付けるアイアンハンドルが出来上がったとの事!
早速、能勢町まで受け取りに行ってきました。

アイアン素地(厚み4.5mm)の端部を折り曲げてもらったシンプルな形状ですが、アイアンの風合いが木製
建具に良く合うだろうなと、想像が膨らみます。六角ビス買ってきて、早く取り付けようっと!!

では、また!