リノベーションプラン提案と説明会開催(三田市 リノベーション)
関西の梅雨明けは、、、まだですか(^_^;)
連日の曇り&雨でなんだか気分があがりません。。。
涼しくて良いですが、、、スカッと晴れて欲しい。
先週末は祝日もあり三連休でございましたが、皆さんどこかにお出かけされました?
関西は台風が過ぎたあとで、電車が運休になっていたり漏水で道路が通行止めになっていたり
していましたが、空がいつもよりも澄んで、青空がきれいに感じましたよ。
さて、私はといいますと、土曜日は三田市でマンションリノベーションのプランご提案。
「おいおい、ブログにプラン出しちゃっていいの??」っと心配くださる方もいると思いますが、
中古マンションの物件交渉が上手く行かず、、、こちらのプランは残念ながら実現せず(^_^;)
工事申請の兼ね合い等でかなり急ぎとなり、まだ詰め切っていない部分もありますが、コンパクトな水回りと
動線、玄関からホール・廊下へのアプローチが楽しくなりそうな予感がしてワクワクしていました。
- 少し横に長い(南面が広い)マンション住戸という事
- 排水竪管が北側に集まっている事
- 室内に出てくる柱や梁の出っ張り大きい事
ざっくりとですが、上記の3つがプランをする上でのポイントとなりました。
ちなみに、こちらのマンションはまだ築年数が浅い事(10年ほどだったかな)もあり、スケルトン(全面解体)
からのリフォーム・リノベーションの経験がなく、それの沿った規約(ルール)も無し、、、
今後の対応&規約づくりの参考にもしていきたいという事もあったようで、施主さんご家族へのプラン提案
とは別に、管理組合理事長さん・担当の建築士さん・管理会社さんを相手にリフォーム説明会を開催(笑)
管理組合さんがポイントとされているのは、、、、
- 床の遮音性能の取り方、仕組み、仕様(タケムラ工業)
⇒既存の置き床遮音材では発生音の低減が出来ていない様子で、
遮音性能の向上(LL-45≒⊿LLⅡ-4)- 排水経路の取り方 排水竪配管への経路、距離・勾配の確保
⇒上記に加えて、設備機器の移動にする下階居室への影響。寝室の上に浴室はNGとか。- 給水給湯配管の取替えと仕様
⇒将来的に管理組合で住戸内(専有部分)の配管取替えを予定。- 近隣住居者さんへの配慮(騒音・掃除)
⇒大規模なリフォームの経験がまだ無い事、在宅されている方が多い。
簡単にまとめると上記のようなところでした。対応としましては下記↓
- タケムラ工業のジャストフロア(乾式二重床)のSJ-W(捨て貼りなし)+杉30ミリの遮音試験
結果報告書を提示して、今回の計画でLL-45(≒⊿LL(Ⅱ)-4)の性能が出る事を説明させてもらいました。- 排水(換気もですが)の経路・勾配は普段から注意しているところでしたので、別段問題なし。
下階への影響については、いつもより意識してプランを進めていましたので、問題無しの判断を頂きました。- リフォーム工事では、塩ビ配管よりも水漏れのリスクが少ない”樹脂配管”への取替えを基本と
していますので、別段問題無しとの判断を頂きました。- ここが一番むずかしい、っと言いますか、どうしても単一的には対応しきれない事もあります
ので、管理会社さん、工務店さんと連携し、近隣居住者さんの負担が出来るだけ小さくなるよう
に配慮して工事を進める事を約束させてもらいました。
専門的な内容が多くなったので、基本は管理組合さんの担当の建築士さんとの話し合いになりましたが、
マンションの一居住者さんである理事長さんも内容をしっかりと把握しようとされていて、マンション
の管理・メンテナンスにすごく熱心な組合さんだなと関心させられました。
ちなみに、、、こうした遮音や間取り等の専門的なお話・説明は、施主さん若しくは建築関係以外の方と
する事は無いので、とても良い機会になりました。
物件の交渉がまとまらずで工事自体は白紙になっちゃいましたが、リノベーション計画は承認という形を
頂いていたので管理組合さん、管理会社さんの疑問点をしっかりと説明出来たのだなと、少し自信になりましたm(__)m
管理組合さんに「こんな事が出来るんですねー生活しやすそうですね」っと言ってもらえたのも、嬉しかったなあ(笑)
せっかくですので、次回はこちらのプランを使って”ヒアリングからプラン提案までの流れ”、”プランのご提案”
をブログでご説明してみようと思います。バーチャルプレゼンしてみます!