一面の銀世界

遅ればせながら、、、
あけましておめでとうございます。
アイシンク建築設計事務所の池田です。

毎年体調崩しがちの年末年始ですが、今年はすこぶる健康で
年末恒例のふるまいお餅つき・お家の改修・初詣などなど
楽しむ事が出来ました。

普段よりもよく動いて、疲れは・・・とれていないかも(笑)

6日から仕事始めをし、古民家の用途変更(カフェ)&改修を計画中の
猪名川町柏原で申請を出す「農地法第5条転用」の書類準備に没頭。

接道を確保する為には、現場手前にある農地の一部を取得&掘削する必要
があり、その工事の為にはまず”農地”を”農地以外のもの”にする手続きを
先行して進めていきます。

5条転用後の利用計画図(カフェの駐車場になります)なんかも添付する
事を求められていますので、そういった図面の作成も進めています。

この後にも、
・敷地内に取り込んでしまっている”里道(法定外公共物)”の払下げの申請
・都市計画法43条の用途変更の申請
・空き家活用支援事業補助金の申請
と申請業務が待ち控えています(汗)
申請は別々ですが、整合性・適合性を取りながらの作業になるので、整理
しながら進めないと頭がこんがらがります(笑)

新年早々ショート気味の脳みそですが、昨晩の積雪で一面銀世界となった
風景に頭も心もすっきり!!今日もパソコン仕事がんばれそうです。

せっかくの積雪でしたので、朝から雪だるまを3つほど。
お家で雪だるまを作られるのも猪名川町暮らしの楽しみのひとつ!?です(笑)